タグアーカイブ:オンライン

オンラインイベント成功へ、欧州のプロジェクトが8つの視点を紹介

学校の授業、職場のミーティング、大人数を集めるイベントなどの多くがオンラインで開催されている今年。このような集まりをより効果的に行うためのガイド文書「ONLINE MEETING TOOLOKIT. How to create effective online events」が2020年10月22日に発表された。開発したのはイタリアのLUMSA大学と国内情報センター(NIC)であるCIMEAで、ボローニャ・プロセス参加国によるプロジェクト*の一環としてまとめた。 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: , , | コメントする

アメリカ:「学生を最優先」にしたACT試験の3つの改革が大学入試にもたらす変化

アメリカで広く大学入学のために用いられる共通試験ACTに、2020年の試験から3つの変更が加わることが、2019年10月8日に発表された。試験を運営するACT社によると、今後は教科ごとの再受験と全国的なオンライン受験が可能になり、複数回受験した場合に最高点のみをまとめた「スーパースコア」が志望大学に送られるようになる。これらの変更は同社が「学生を最優先」にした結果であるとデランへ最高顧客責任者は述べている。 続きを読む

カテゴリー: その他の国・地域, アメリカ合衆国, ドイツ | タグ: , , | コメントする

【WeChatにも対応】世界中で広まる学習歴のオンライン検証-9つの事例

中国の卒業証書などの政府機関による内容の認証が電子化

証明書のオンライン検証を行う国は増加

学習歴の電子管理によって学生の国際移動が高まる

続きを読む →
カテゴリー: その他の国・地域, アメリカ合衆国, オランダ, オーストラリア, タイ, 中国 | タグ: , , , , | コメントする