タグアーカイブ:リスクベース評価
米国:リスクに応じた評価プロセスの省略
2017年6月29日、米国の地域アクレディテーション機関である西部学校・大学協会(Western Association of Schools and Colleges: WASC)は、4年制大学のアクレディテーションの再認定において、内部質保証に係るデータや過去のアクレディテーション結果から自己評 … 続きを読む
米国:ジャーナリズム分野の2大学が専門アクレディテーションの申請を見送る
ノースウェスタン大学メディル・ジャーナリズム研究科(Northwestern University, Medill School of Journalism, Media, Integrated Marketing Communications:以下、メディル。)とカリフォルニア大学バークレー校ジャ … 続きを読む
米国におけるリスクベース・アクレディテーション実施枠組をめぐる議論
原典:CHEA(英語) 米国ではここ数年、アクレディテーションにおけるリスクベースアプローチについて議論がなされている※1。教育コンサルタント会社であるEducationCounselは、超党派の上院議員グループによる「高等教育に関する連邦政府の規制に関する作業部会」への協力の一環として、高等教育法 … 続きを読む
TEQSAが「リスクアセスメント枠組(リスク規制枠組第2版)」を発表
原典:TEQSA(オーストラリア高等教育質・基準機構)(英語) 2014年3月5日、TEQSAは「(質保証にかかる)リスクアセスメント枠組(Risk Assessment Framework)」を発表した。これは、2012年2月にTEQSAが発表した「(質保証にかかる)リスク規制枠組(Regulat … 続きを読む