タグアーカイブ:AIMS

数値でみる学生移動と単位互換制度―ASEAN地域

2016年2月、SHAREプロジェクト※1に関与するフランスCampus FranceとオランダNufficは、ASEAN地域における高等教育の質や国際化、競争性の促進を目的として、同地域の学生移動と単位互換制度について調査を行った。 ASEAN地域における学生移動 ASEAN地域の学生移動のうち、 … 続きを読む

カテゴリー: ASEAN | タグ: , , | コメントする

ASEAN:第10回AIMSプログラム・レビューミーティング開催

2016年11月14日から16日にかけて、ASEAN地域における学生のモビリティを促進するプログラムであるAIMS(ASEAN International Mobility for Students Programmes)プログラム(NIAD-QE国際連携ウェブサイト)の第10回レビューミーティング … 続きを読む

カテゴリー: ASEAN | タグ: , | コメントする

第8回AIMSプログラム・レビューミーティング開催

原典:ブルネイ・ダルサラーム大学 2014年12月2日から3日にかけて、AIMS(ASEAN International Mobility for Students Programmes)プログラム(NIAD-UE国際連携ウェブサイト)の第8回レビューミーティングが、ブルネイで開催された。 レビュー … 続きを読む

カテゴリー: ASEAN | タグ: , | コメントする

SEAMEO RIHED理事会でAIMSやAQAFの展望を議論

原典:SEAMEO RIHED(Southeast Asian Ministers of Education Organisation – Regional Institute of Higher Education and Development 第22回SEAMEO RIHED(So … 続きを読む

カテゴリー: ASEAN | タグ: , | コメントする

第7回AIMSプログラム・レビューミーティング開催

原典:ベトナム農業国家大学(旧ハノイ農業大学) 参考:筑波大学 2014年5月8日から9日にかけて、AIMS(ASEAN International Mobility for Students Programmes)プログラム(NIAD-UE国際連携ウェブサイト)の第7回レビューミーティングが、フィ … 続きを読む

カテゴリー: ASEAN | タグ: , | コメントする

第6回AIMSプログラム・レビューミーティング開催

原典:SEAMEO RIHED 2013年11月22日から23日にかけて、AIMS(ASEAN International Mobility for Students Programmes)プログラム(NIAD-UE国際連携ウェブサイト)の第6回レビューミーティングが、タイのチェンライで開催された。 … 続きを読む

カテゴリー: ASEAN | タグ: , | コメントする