タグアーカイブ:KCUE

韓国:大学基本能力診断評価の廃止へ

韓国教育部は、2022年12月に開催した2つの委員会(第3回大学規制改革協議会、第9回大学基本能力診断制度改善協議会)にて、大学の自律的な革新を支援するための様々な規制改革を行うこと、及び大学に対する評価体系を改編する方針を固めたことを発表した。これにより2015年から2021年まで実施された大学基本能力診断評価については廃止される見込みとなった。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , | コメントする

韓国:KCUE-KUAIが第3周期(2020-2025年)の大学機関別評価認証を開始

2020年8月14日、韓国教育部は韓国大学教育協議会の韓国大学評価院(KCUE-KUAI)を第3周期の大学機関別評価認証(2020-2025年)を行う機関に指定した。KCUE-KUAIは第2周期に引き続き、大学機関別評価認証を担うこととなった。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , , , | コメントする

韓国:KCUE-KUAIが2020年大学機関別評価認証結果を公表

韓国大学教育協議会の韓国大学評価院(KCUE-KUAI)が、2020年の大学機関別評価認証の結果を公表した。2020年は、3大学が申請し、そのうち2大学が認証、1大学が条件付き認証と判定された。なお、2020年には優良事例に選定されたケースはなかった。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , , , | コメントする

韓国:KCUE-KUAIが2019年下半期大学機関別評価認証結果を公表

韓国大学教育協議会の韓国大学評価院(KCUE-KUAI)が、2019年下半期の大学機関別評価認証結果を公表した。2019年下半期には68大学が申請し、そのうち54大学が認証、11大学が条件付き認証、2大学が認証保留、1大学が不認証と判定された。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , , | コメントする

韓国:KCUE-KUAIが2019年上半期大学機関別評価認証結果を公表

韓国大学教育協議会の韓国大学評価院(KCUE-KUAI)が、2019年上半期の大学機関別評価認証結果及び認証大学名簿を公表した。2019年上半期は18大学が申請し、そのうち14大学が認証、3大学が条件付き認証、1大学が認証保留と判定された。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , , | コメントする

KCUE-KUAIが2018年大学機関別評価認証結果を公表

韓国大学教育協議会の韓国大学評価院(KCUE -KUAI)が2018年の大学機関別評価認証結果及び認証大学名簿を公表した。2018年は、14大学が申請し、そのうち9大学が認証(認証期間は2019.1.1~2023.12.31の5年間)、5大学が条件付き認証(認証期間は2019.1.1~2020.12 … 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , , , | コメントする

韓国「産業界の観点による大学評価」の2017年度結果を発表

韓国教育部と韓国大学教育協議会(KCUE)は、4月18日にセミナーを開催し、「産業界の観点による大学評価」(本サイト2017/6/21投稿記事及び2016/6/1投稿記事)の2017年度結果を公表した。 大学の質保証における産学官連携 「産業界の観点による大学評価」は、教育部の支援と国内の5つの経済 … 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , , , , , | コメントする

韓国大学評価院(KUAI)が2017年大学機関別評価認証結果を公表、「大学の基本能力診断」との連携方策も発表

韓国大学教育協議会(KCUE)の大学評価院(KUAI)は、2017年12月27日に2017年の大学機関別評価認証結果と認証大学名簿を公表した。 2017年の大学機関別評価認証結果 2017年は31大学が申請し、そのうち29校が認証(認証期間:2018.1.1~2022.12.31の5年間)、2校が条 … 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , | コメントする

韓国教育部が大学構造改革評価の「第2サイクル大学構造改革基本計画」を発表

韓国教育部が2017年3月9日に大学構造改革評価の「第2サイクル大学構造改革基本計画」を発表した。2019年までに原則すべての大学を評価し、5万人の入学定員を削減することを目標としている。 第1段階で「自律改善大学」を選定 第2サイクルの評価においては、大学の所在地(地域性)や規模および大学の特性な … 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , , | コメントする

大学機関別評価認証と大学構造改革評価との連携方策を模索

原典:韓国大学教育協議会 大学評価院(KCUE-KUAI)(韓国語) 2016年12月23日に大学機関別評価認証結果の最終審議を行うために開催された、大学評価認証委員会において、KCUE-KUAIが実施する「大学機関別評価認証」と教育部が実施する「大学構造改革評価」間の連携方策についての議論がなされた。 委員会は、双方の評価のための大学の負担を軽減すること、指標間の調整を含む双方の交流・連携が必要であることを強調し、これまでの推進内容を改善・補完して、より合理的な評価体制を構築し、大学教育の質改善のために努力することをKCUE-KUAIに要請した。 今後、KCUE-KUAIは機関別評価認証と構造改革評価との具体的な連携方策を模索し、教育部及び関係機関との継続的な協議を経て、大学の発展のための評価方法を導入することにより、評価結果の信頼性の向上と評価の負担軽減のため努力するとしている。    
カテゴリー: 韓国 | タグ: , , | コメントする