月別アーカイブ: 2020年12月

オンラインイベント成功へ、欧州のプロジェクトが8つの視点を紹介

学校の授業、職場のミーティング、大人数を集めるイベントなどの多くがオンラインで開催されている今年。このような集まりをより効果的に行うためのガイド文書「ONLINE MEETING TOOLOKIT. How to create effective online events」が2020年10月22日に発表された。開発したのはイタリアのLUMSA大学と国内情報センター(NIC)であるCIMEAで、ボローニャ・プロセス参加国によるプロジェクト*の一環としてまとめた。 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | コメントする

新型コロナウイルス拡大下における外部質保証―オンライン訪問調査の留意点とは?

新型コロナウイルス感染症の拡大を契機に、海外の質保証機関では評価でオンライン方式を取り入れる取組が広がっています。たとえば、従来評価対象機関を実際に訪問して行われていた訪問調査もオンラインで行われるわけです。では、オンラインで訪問調査を行う場合、どのような点に留意する必要があるのでしょうか。 続きを読む

カテゴリー: QAなるほどトピックス | タグ: , | コメントする