タグアーカイブ:EUA

「欧州大学」が直面する4つの課題-質の高い連携のために

欧州大学協会(EUA, European University Association)※1は2022年10月19日、「欧州大学(European Universities)」の枠組みにおいてプログラムを運営する高等教育機関の視点から直面している課題を4つに整理し、提言をまとめた報告書を公式ウェブサイト上で公開した。 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: , , , , , , , , | コメントする

欧州等:FRINDOC(博士課程教育の国際化のための枠組み形成プロジェクト)

欧州内外の5つの大学と欧州大学協会(EUA)によるコンソーシアムが実施するプロジェクト。博士課程教育の国際化に関する優良事例集とオンライン自己評価ツールを整備し、戦略を企画・実行する大学を後押しする枠組みづくりを目指す。 続きを読む

カテゴリー: 国際化評価 | タグ: , | コメントする

欧州質保証ガイドライン(ESG)の検証プロジェクト:政策立案者に向けた提言

欧州では、2005年に「欧州高等教育圏における質保証の基準とガイドライン(ESG)」(NIAD-QE国際課まとめ)が採択され、2015年の改訂を経て、欧州地域の高等教育関係者間での高等教育質保証に関する共通理解を促進し、基準に達するための課題を共有する役割を担ってきた。しかし、高等教育の全てのステー … 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: , , | コメントする

欧州:EUAが、今後のエラスムス+プログラムの発展に向けた勧告を発表

欧州大学協会(EUA)が、2016年に実施したエラスムス+プログラム※1についての調査(本サイト2017年1月10日掲載記事)の結果を基に、2020年以降に開始する新たなエラスムス+プログラムの開発に向けた10件の勧告を作成・発表した。なお、エラスムス+プログラムの実施主体である欧州委員会(EC)は … 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: , , | コメントする

EUAが、エラスムス+プログラムの中間レビューに係る報告書を公開

出典:EUA(欧州大学協会)(英語) 2014年から2020年にかけて実施されている助成金プログラム「エラスムス+プログラム※1(参照:NIAD-QE国際連携ウェブサイト)」について、その実施団体である欧州委員会(EC)は、2020年以降に開始する新たなプログラムの開発のため、2015年末から201 … 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: , , | コメントする

SHAREプログラムによる政策概要の第1弾が発表

原典:SHARE Policy Brief(英語) 2016年6月、東南アジア諸国における高等教育制度の調和を支援する、EUとASEANによる2015年から2018年までの取組み「EUによるASEANの高等教育支援プログラム」※(European Union Support to Higher Ed … 続きを読む

カテゴリー: ASEAN, 欧州 | タグ: , , | コメントする

博士課程教育の国際化のための枠組み―FRINDOCプロジェクト

原典:欧州大学協会(英語) 欧州大学協会(EUA)では、欧州委員会のエラスムス・ムンドゥスプログラムの助成を受けて、博士課程教育の国際化のための枠組みづくりを目指すプロジェクト「Framework for the Internationalisation of Doctoral Education: FRINDOC」を実施している(助成期間:2012-2015年)。一つの成果物として、大学において博士課程教育の国際化戦略を企画・実行する際の参照となる、オンライン自己評価ツール「FRINDOC Tool」が開発されている。 ※オンライン自己評価ツールの内容など、プロジェクト概要の続きは、NIAD-UE国際連携ウェブサイトをご覧ください。
カテゴリー: 欧州 | タグ: , , | コメントする

EUとASEANによるSHAREプログラムの始動

原典:EP-Nuffic(オランダ語) EU(欧州連合)とASEAN(東南アジア諸国連合)は、ASEANにおける高等教育の協調に貢献するための新たなイニシアチブを始動した。新たなプログラムは 「EU-ASEAN間の高等教育分野の連携プログラム」(European Union Support to H … 続きを読む

カテゴリー: オランダ | タグ: , , | コメントする

EUAによる職業資格の認証に関する現況分析

原典:EUA(英語) 報告書:Recognition of Professional Qualifications(英語) 欧州大学協会(EUA: European Unviersity Association)は、職業資格の相互認証に関する指令(2005/36/EC)の改正を中心とした職業資格の認 … 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: , | コメントする

高等教育機関における質文化推進プロジェクト(PQC)始動

原典:欧州高等教育質保証協会(ENQA)(英語)【※2015/5/22時点リンク切れ】 参考: 欧州大学協会(EUA)、欧州高等教育質保証協会(ENQA)、エッセン大学、リスボン大学、ザグレブ大学は共同で「高等教育機関の内部質保証調査プロジェクト」(Examining Quality Culture … 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: , , | コメントする