テーマ別アーカイブ:韓国

質保証動向リンク(速報版)【欧州、フランス、韓国、オーストラリア】

 諸外国の高等教育・質保証の政策や具体的な取組、国際的なプロジェクトなどの最新ニュースのリンクを紹介しています。 欧州 European Parliament Erasmus+ 2021-2027 Implementation Report – ESN’s contribut … 続きを読む

カテゴリー: オーストラリア, フランス, 韓国, 欧州 | タグ: | コメントする

韓国:KCUE、私立大学の定員未充足による財政損失推計を発表

韓国大学教育協議会(KCUE)は2023年6月15日、『高等教育フォーカス』の第8号を刊行し、私立大学の定員未充足による財政損失推計を発表した。学齢人口の減少に伴い、特に地方の私立大学の入学者数は減少の一途をたどり、また学費(登録金)への依存率が国公立大学に比べ高い傾向にある私立大学は、入学者数の減少により財政状況がさらに厳しくなるとの見通しが説明されている。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , | コメントする

質保証動向リンク(速報版)【欧州、英国、韓国、オーストラリア】

 諸外国の高等教育・質保証の政策や具体的な取組、国際的なプロジェクトなどの最新ニュースのリンクを紹介しています。 欧州 Council resolution on the European Education Area: Looking to 2025 and beyond【英語】EU理事会が決議書 … 続きを読む

カテゴリー: オーストラリア, 英国, 韓国, 欧州 | タグ: | コメントする

質保証動向リンク(速報版)【欧州、英国、オランダ、韓国、オーストラリア、国際機関等】

 諸外国の高等教育・質保証の政策や具体的な取組、国際的なプロジェクトなどの最新ニュースのリンクを紹介しています。 欧州 QA Lead Online Course On Quality Assurance For Institutional Leaders【英語】高等教育機関のリーダー向けの内部質保 … 続きを読む

カテゴリー: その他の国・地域, オランダ, オーストラリア, 英国, 韓国, 国際機関等, 欧州 | タグ: | コメントする

韓国:KCUE-KUAIが2022年下半期大学機関別評価認証結果を公表

韓国大学教育協議会の韓国大学評価院(KCUE-KUAI)は、2022年12月27日に、2022年下半期に行った大学機関別評価認証の結果を公表した。評価認証制度の第3周期の2年目となる今回は50大学が申請し、そのうち47大学が「認証」、2大学が「条件付き認証」、1大学が「不認証」と判定された。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , , | コメントする

韓国:先端新技術分野の修士・博士課程入学定員を1,303名増員

韓国教育部は先端分野に関する修士課程・博士課程の入学定員を前年度から1,303名増員することを発表した。尹錫悦政権の国政課題「デジタル人材100万人養成」推進のため2022年に大学院入学定員に関する規制緩和が行われ、今回先端新技術分野の修士・博士課程の入学定員が増員されることとなった。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: | コメントする

韓国:大学基本能力診断評価の廃止へ

韓国教育部は、2022年12月に開催した2つの委員会(第3回大学規制改革協議会、第9回大学基本能力診断制度改善協議会)にて、大学の自律的な革新を支援するための様々な規制改革を行うこと、及び大学に対する評価体系を改編する方針を固めたことを発表した。これにより2015年から2021年まで実施された大学基本能力診断評価については廃止される見込みとなった。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , | コメントする

韓国:大学で100%オンラインの専門学士課程・学士課程の規制が緩和

韓国教育部は2022年10月7日、一般大学において教育課程のすべてをオンラインで提供する専門学士課程・学士課程の承認対象の拡大と、この制度を活用してオンライン課程を提供する大学を選定するための審査計画を発表した。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , | コメントする

韓国:デジタル人材養成促進のために大学院定員の増員基準を緩和

尹錫悦政権の国政課題の一つである「デジタル人材100万人養成」推進のため、半導体や人工知能等の先端新技術分野に関する修士課程・博士課程定員の増員基準の緩和等を含む「大学設立・運営基準」改定案が国務会議(日本の閣議に相当)で審議・議決された旨、2022年8月2日に教育部より発表があった。その後8月9日に改定された。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , | コメントする

韓国: 2021年大学基本能力診断評価のフォローアップ―一般財政支援大学を追加選定

韓国教育部は2022年6月3日、一般財政支援大学の追加選定結果を発表した。2021年に実施された大学基本能力診断評価の結果、一般財政支援大学(「大学/専門大学革新支援事業」の補助を受ける)に選定されなかった大学を対象に追加の評価が行われ、13大学(4年制大学6大学、専門大学7大学)が追加選定されたものである。 続きを読む

カテゴリー: 韓国 | タグ: , | コメントする