WASC Seniorがミッションステートメントを策定

原典:WASC Senior(英語)

米国の地域アクレディテーション機関の1つであるWASC Senior College and University Commissionは、6月の委員会でミッションステートメント(使命)と2014-15年の戦略的優先事項を策定した。

ミッションステートメント

「WASC Senior College and University Commission―西部学校・大学協会大学委員会(以下「本委員会」という)は、カリフォルニア州、ハワイ州と、太平洋地域の公立および私立の高等教育機関、さらには米国外の数件の高等教育機関からの幅広い会員登録によって成り立つ、地域アクレディテーション機関である。会員が認める基準にもとづいたピアレビューによって、本委員会は教育機関の継続的な改善を支援し、適格認定を受けた教育機関は学生と社会へ自らの理念に基づくサービスを提供していることを、会員や一般市民を含む関係者に向けて保証する。
本委員会は、各教育プログラムが、学生の連邦奨学金への支給を含む連邦助成金受給対象となるための、大学の受給資格を認める機関として、米国連邦教育省によって認定されている」。

※西部学校・大学協会(WASC: Western Association of Schools and Colleges)は、米国の地域アクレディテーション機関の1つ。WASCは、4年制以上の機関を担当するWASC Seniorと、短期高等教育機関を担当するWASC Juniorに分割して運営されている。

戦略的優先事項は3つの項目で構成されており、各項目にはそれぞれ3-5の戦略的目的が定められている。

2014-15年戦略的優先事項

  1. 大学に対して、アクレディテーションを行う上でのパートナーとしての価値を提供する
  2. 評価者と、連邦および州の規制当局が有する権利の範囲と行使状況について、その違いを明らかにし、社会の認識を高める
  3. 学生の社会での成功や納税者の関心充足などを含む、高等教育を取り巻く環境の変化に即応する
カテゴリー: アメリカ合衆国 タグ: パーマリンク

コメントを残す