CHEAアクレディテーションツールキット

原典:米国アクレディテーション協議会(CHEA)(英語)

米国アクレディテーション協議会(CHEA)は、米国の高等教育関係者に必要な質保証についての情報をまとめた「CHEAアクレディテーションツールキット」を発表した。

ツールキットの内容は、これまでCHEAが発信してきた既存の情報であるが、これらが体系的にリンク集として整理されているのが最大の特徴である。構成は、下表の“ステークホルダー”別の5章立てとなっている。各ステークホルダーは、該当する章を開くことで、下記“項目”別に分けられた各種情報(コンテンツへのウェブアドレス)を簡単に見つけだすことができる。

項目(該当するコンテンツがあるものに○) ステークホルダー
学生 教員 学長・総長 理事会 アクレディテーション機関
アクレディテーション情報動画
認定機関によるアクレディテーションを受けた米国の教育機関およびプログラム
アクレディテーションとは
ディグリーミル/アクレディテーションミル対策
遠隔教育とアクレディテーション
単位互換
大学院教育の質とアクレディテーション
その他の情報
米国のアクレディテーションとアクレディテーション機関認定
CHEAの動画
アクレディテーション関連法規
アクレディテーションとアカウンタビリティ
学習成果
アクレディテーションと学生の倫理
アクレディテーションと学問の自由
大学院教育の質とアクレディテーション
学長・総長とアクレディテーション
アクレディテーションと学習成果に対する理事会の役割
アクレディテーションと電子教育
アクレディテーション、学問の自由、学生の倫理
アクレディテーションと国際的な質保証
カテゴリー: アメリカ合衆国 タグ: , パーマリンク

コメントを残す