原典:欧州委員会(英語)
欧州ではどのような職業や職業資格・学位があるのか。また、欧州での労働に必要な技能やコンピテンスにはどのようなものがあるか。こうした疑問に応えるポータルサイト「European Skills, Competences Qualifications and Occupations: ESCO」が、10月23-24日に開かれたESCO goes live会議で公開された。
ESCOは、技能、コンピテンス、資格・学位、職業を、欧州共通の分類によりカテゴリーしたもので、今回バージョン0としてその一部がウェブ公開された。「職業」「技能/コンピテンス」「資格・学位」というカテゴリーについて、欧州で用いられている名称が一覧表示され、検索も可能。さらに各名称の詳細表示画面では、欧州25言語への訳語に加え、「職業」「技能/コンピテンス」「資格・学位」間の関連性も示される。
例:学長(univeristy rector)の職業詳細-英語で検索した場合
分類 | Managers > Chief executives, senior officials and legislators > Managing directors and chief executives > Managing directors and chief executives | |
---|---|---|
推奨される名称 | University rector | |
各言語での名称 | ブルガリア語 | Ректор (университет) |
チェコ語 | Rektor univerzity | |
デンマーク語 | Universitetsrektor | |
ドイツ語 | Hochschulrektor/in | |
エストニア語 | ülikoolirektor | |
ギリシャ語 | Πρύτανης πανεπιστημίου | |
英語 | University rector | |
スペイン語 | Rector/a universitario/a | |
フランス語 | Président(e) d’université | |
イタリア語 | Rettore di università | |
ラトビア語 | Universitātes rektors | |
リトアニア語 | Universiteto rektorius | |
ハンガリー語 | Egyetemi rektor | |
マルタ語 | Rettur tal-università | |
オランダ語 | Rector magnificus | |
ポーランド語 | Rektor uniwersytetu (k/m) | |
ポルトガル語 | Reitor de universidade | |
ルーマニア語 | Rector | |
スロバキア語 | Rektor univerzity | |
スロベニア語 | Rektor/rektorica univerze | |
フィンランド語 | Yliopiston rehtori | |
スウェーデン語 | Universitetsrektor | |
関連コンピテンス | Budget responsibility Education planning Firefox Internet Explorer LibreOffice MS Office MS OneNote MS Outlook MS Outlook Express Negotiating experience Opera Pedagogical leadership Public administration Staff responsibility |
「職業」の名称は、国際労働機関(ILO)が開発した国際標準職業分類(ISCO)による分類を基礎に、EURES Job Mobility Portalで用いられている職業名称が参考にされている。「技能/コンピテンス」は“職業固有”と“一般”の2つのタイプに分けられる。今回のバージョン0では、国際教育分類(ISCED)における教育分野を基にした“職業固有”タイプのみ参照できる。今後“一般”タイプの開発が、European Dictionary of Skills and Competences (DISCO)プロジェクトにおけるデータを参考に進められる。「資格・学位」は、現在は7つが参照可能。今後、各国の国家資格データベースにある情報も追加していく予定。
ESCOの今後は、全ての職業分野について随時追加・修正を行っていき、2017年にバージョン1として完全な形の公開がなされる予定となっている。
ESCOは欧州委員会と欧州職業訓練開発センター(Cedefop)が開発したもの。Cedefopでは、ESCOを欧州資格枠組み(EQF)(NIAD-UE国際連携ウェブサイト)や各国の国家資格枠組み(NQF)と並ぶプロジェクトとしている。欧州全体での雇用機会の提供を目指し、労働市場と教育・訓練セクターの接続などの効果が期待されている。