原典:欧州委員会(英語)
欧州委員会と経済協力開発機構(OECD)は、大学が自らの起業家精神を測定できるツールHEInnovateを2013年11月18日に公開した。
本ツールでは、起業的な大学(entrepreneurial university)が備えるべき数々の事項を、1つ1つ自己採点(10点満点)していくことで、大学が自機関にどれだけ起業家精神が備わっているかを認識することができる。自己診断をはじめ、サイト内のコンテンツ閲覧にはユーザ登録が必要である。なお、このツールはベンチマークやランキングのためのものではなく、各大学における自己評価の一環として活用できるように開発されたものである。
本ツールは欧州委員会教育・文化総局とOECD LEEDプロジェクトが2011年より開発を進めてきており、2012年12月にはこのツールの心臓部ともいえる「起業的大学となるための参考枠組み」(A Guiding Framework for Entrepreneurial Unvierisities)が公表されている。この枠組みは以下に示す7分野に分けられており、今回公開されたツールによる診断でも、この枠組みに基いた記述が用いられている。 2014年には、欧州委員会とOECDが共同で本ツールに関するワークショップなどのイベントを欧州で開催する。
起業的大学となるための参考枠組み
- リーダーシップとガバナンス
- 組織の器、人材、やる気
- 教学面での起業家精神育成
- 起業家としてのキャリアパス
- 産学連携による知識交換
- 大学の国際化
- インパクト測定