原典:ACE (英語)
米国教育協議会(ACE: American Council on Education)は、同協議会が中心となっている非正規学習者を対象とした学位取得推進プロジェクトの試行に参加する25の高等教育機関を発表した。このプロジェクトは、何らかの高等教育レベルの教育や職業訓練を受けているが学位は保持していない31万人の成人を念頭に、これまでより柔軟な学位取得の途を提供することを目的とし、ゲイツ財団から189万ドルの支援を受けている。プロジェクトの試行に参加する各大学は、あらかじめ決められた低価格または無料のオンライン課程100コースの修了者に対して、そのすべてあるいはほとんどを単位認定することが求められている。そして、認定した単位数や、この制度を通じて入学した学生の進捗などのデータをACEに提供することになっている。
また、ACEは既存の単位認定推薦制度※を拡充し、特定のオンライン講座の集合体や、コンピテンスベース課程、非学位課程なども単位推薦の対象とできるよう、品質管理の枠組みとガイドラインを開発することとしている。「最終的には、単位の新しいカタチが受け入れられ、より多くの人々が質が管理された高等教育を修了できるよう支援したい」と、Deborah Seymour ACE理事は語っている。
※ACEは、2013年2月に無料オンライン教育(ムーク)のプラットフォームCourseraが提供する5つの講座に対して大学による単位認定を推薦した(本サイト2013/12/12投稿記事)。
プロジェクト参加大学
American Public University; Capella University; Central Michigan University; Charter Oak State College; Colorado Community College System; Colorado Technical University; East Carolina University; Fayetteville State University; Fort Hays State University; Goodwin College; John F. Kennedy University; Kaplan University; Lakeland College; Metropolitan State University of Denver; National Louis University; Northern Arizona University; Northwestern State University; Notre Dame College; SUNY Empire State College; Texas Woman’s University; Thomas Edison State College; University of Baltimore; University of Maryland University College; University of Memphis; University of North Carolina.
関連