原典:EURASHE(英語)
提言書:Making European Professional Higher Education a Key Player in the Development of a Fastly and Unpredictably Changing Society( 英語)
欧州の専門職高等教育機関で構成する欧州高等教育機関協会(EURASHE: European Association of Institutions in Higher Education)は、2015年5月の欧州高等教育圏(EHEA)教育大臣会合へ向けた提言を発表した。この提言は同年4月に開かれたEURASHE の総会で採択されたもので、6つの分野にわたる20の政策提言で構成されている。また、提言と並ぶ形でEURASHEが努力すべき事項も併記されている。
[EURASHEによるEHEA教育大臣への提言]
専門職高等教育の重要性の向上
- EHEA加盟国のボローニャサイクルの全段階で専門職教育を開発する
- 高等教育におけるあらゆる障壁を除去する
- 全国民の雇用される力とコンピテンシーを育む
新たな質保証の基準とガイドラインの実行
- 欧州高等教育圏における質保証の基準とガイドライン(ESG)の改正を採択し、専門職高等教育に与える影響を議論する
- 改正ESGを、アウトカム重視と学生中心の学習を据えて実行する
- 生涯学習やマイノリティ重視をする教育機関に資金を重点配分する
雇用される力と生涯学習
- 学習者中心で、産業界のニーズを踏まえ、学習成果を活用する質の高い教育を提供する
- あらゆる既修得学習が認定されるよう諸策を実施する
- 高等教育開発にすべてのステークホルダーを参画させる
- 学習者のコンピテンシーレベルに基いた評価制度を開発する
高い流動性と資格の認定
- 資格と既修得学習の認定をボローニャプロセスの中心課題とする
- 資格の自動認定のための法整備を進める
- 既習得のフォーマル学習とノンフォーマル学習の認定のための法整備を進める
- 改訂されたECTSユーザーズガイドを採択する
新たなメディア
- 高等教育機関のICTインフラ整備を支援する
- 専門職教育機関の教育ソフトウェアや科学データベース活用を促す
- オンラインの専門職高等教育提供者の質管理、認定、認可に関する政策を立案する
研究・開発・イノベーション
- 研究・開発・イノベーションが専門職教育と不可分であると認識する
- 専門職高等教育に研究・開発・イノベーション分野の資金が配分されるようにする
- 専門職高等教育で用いられるパラダイムに沿った研究成果指標を開発する