学生が質保証プロセスへ参画することが、教育・学習の継続的向上の推進力の一つとなっている。※
※当機構【QAなるほどトピックス】「学生の声を評価に反映する意義‐欧州の視点から」を参照
2017年9月、香港のQAAである香港学術及職業資歴評審局(HKCAAVQ)は新たな取組みとして「学生連絡会議」を立ち上げた。同会議では学生の質保証への理解を深めるとともに、学生の学習経験の質に関する意見を収集することを目指している。
2017年10月27日に開催された第1回学生連絡会議には、HKCAAVQの認証を受けた16の高等教育機関より27人の学生が参加した。
参加学生はHKCAAVQの行う評価等の質保証業務に関する説明を受けたのち、香港の高等教育について議論を行った。この中で学生の意見をいかにHKCAAVQの行う質保証プロセスに反映できるか等について話し合われた。
また、今回参加していない学生たちからもフィードバックも集め、HKCAAVQの質保証プロセスに反映していくことが合意された。
同会議は今後継続的に開催される予定。
原典:HKCAAVQ(英語)