原典:International Institute for Educational Planning(英語)【※2015/5/22時点リンク切れ】
アルメニアとグルジアにおける国境を越えた教育(TNE)の質保証プロジェクトが、英国QAAを含む6ヶ国18の機関によるコンソーシアムにより、欧州委員会の助成プログラム(Tempus IV※)として行われている。プロジェクト名は、Promoting quality and recognition of transnational education in Armenia and Georgia。プロジェクトリーダーにはアルメニアのFrench University in Armenian Fundが就いている。
3年プロジェクトの初年度はInternational Institute for Educational PlanningとQAAが共同で運営し、TNE受入2国のキャパシティビルディングに重点が置かれている。すでに4月28-30日にフランス、6月4-6日には英国で、プロジェクト参加大学と質保証機関による、TNEの優良事例と今後の質保証活動計画の共有がなされている。初年度中に、研修用のトレーニングキットが開発されることになっている。
プロジェクト期間中に、アルメニア、グルジア双方の大学は、質保証担当部署の設置計画を進める。同時に、質保証機関によって両国でのTNEに対する質保証基準と実施方法がまとめられ、ベルギーにあるEuropean Foundation for Management Developmentに提示されることになっている。
プロジェクト参加機関
- French University in Armenia Fund (リーダー、アルメニア)
- American University of Armenia Fund (アルメニア)
- Education Quality (アルメニア)
- Ministry of Education and Science (アルメニア)
- National Center for Professional Education Quality Assurance (アルメニア)
- Russian-Armenian (Slavonic) University (アルメニア)
- Education Quality (アルメニア)
- European Foundation for Management Development (ベルギー)
- University of Siegen (ドイツ)
- Université d’Aix-Marseille (フランス)
- International Institution for Educational Planning (フランス)
- Universite Jean Moulin – Lyon 3 (フランス)
- Akaki Tsreteli State University (グルジア)
- Batumi State Maritime Academy (グルジア)
- Caucasus University (グルジア)
- International Institute for Education Policy, Planning and Management (グルジア)
- Ministry of Education and Science of Georgia (グルジア)
- Bath Spa University (英国)
- The Quality Assurance Agency for Higher Education (英国)
2007-2013年に実施された、欧州近隣諸国の高等教育改革を支援するための欧州連合のプログラム。東欧、中央アジア、西バルカン、地中海地域が対象。期間内に採択されたプロジェクトに対する支援は、プロジェクト終了まで継続される。欧州委員会のウェブサイトにTempus IVプログラムの一覧がある。