欧州共同修士プログラムの内部質保証に関するガイドライン

コメント(解説):このガイドラインは、共同教育プログラムにおける内部質保証の参照文書としての活用が期待できます。共同教育プログラムの実施に関する原則が、修士課程の運営の視点から記載されています。


正式名称
Guidelines for Quality Enhancement in European Joint Master Programmes

実施主体
EUA(欧州大学協会)

実施年
2006年

概略
EUA(欧州大学協会)による、欧州における修士課程レベルの共同教育プログラムの自己点検に関するガイドライン。EUA加盟の大学間の共同教育プログラム試行プロジェクト「Joint Masters Project(2002-2004年)」の実施を受けて、高等教育機関向けに開発された。共同教育プログラムを提供する機関自身による内部質保証(自己点検及び自己評価)が最も重視されている。本ガイドラインは、共同教育プログラムの質保証に関する原則を示した欧州でも最初のガイドラインであり、教育コースの開発と提供、学生へのサービス等については、共同プログラムに参加する機関自身が協働して責任を持つという、国際的な共同教育プログラムの特徴を考慮した自己点検方法が示されている。

カテゴリー: 国際的な共同教育 タグ: パーマリンク

コメントを残す