中国教育部は、最新(2022年5月末時点)の高等教育機関のリストを発表した。それによると、高等教育機関数は計3,013校、このうち普通高等教育機関※1が2,759校、成人高等教育機関※2が254校である。昨年(2021年)比で、普通高等教育機関が3校増、成人高等教育機関が2校減で、全体としては1校増であった。
本リストは、中国本土に所在する高等教育機関の一覧であり、香港、マカオ、台湾の高等教育機関は含まれていない。教育部のウェブサイト(全国高等学校名单)からダウンロードすることができる。高等教育機関数の内訳及びリストの掲載内容は以下の通り。
※1普通高等教育機関とは、高校卒業後すぐに進学する学生向けの高等教育機関であり、全日制の教育が行われる。
※2 成人高等教育機関とは、社会人向けの高等教育機関であり、主に非全日制の教育が行われる。
1.高等教育機関数の内訳 【注】( )内は昨年(2021年)発表時の機関数。
- 普通高等教育機関 2,759校(2,756)
うち本科機関 1,270校(1,270)※3
専科機関 1,489校(1,486)※4
- 成人高等教育機関 254校(256)
※3 本科機関は、学士課程を提供する高等教育機関。本科機関数には、本科課程と専科課程の両方を提供する機関を含む。
※4 専科機関は、2~3年制の短期課程を提供する高等教育機関。中国の専科を卒業しても学位は授与されない。専科機関数は、専科課程のみを提供している機関数。
2.高等教育機関リストの掲載内容
普通高等教育機関のリスト
学校名、学校識別番号、所管、所在地、教育課程(本科、専科)が記載されている。
【表の見方】*カッコ内太字部分は、直前の中国語の機構による仮訳。

成人高等教育機関のリスト
学校名、学校識別番号、所管、所在地が記載されている。
【表の見方】*カッコ内太字部分は、直前の中国語の機構による仮訳。

(補足)両リストの備考欄(原語:备注)に記された用語について
- [民办] →私立高等教育機関
- [内地与港澳台地区合作办学] →中国本土と香港、マカオまたは台湾の教育機関との共同運営による高等教育機関
- [中外合作办学] →中国と外国の機関との共同運営による高等教育機関
3.その他
教育部のウェブサイト内にある「全国高等教育機関名簿検索[全国高等学校名单查询]」にも同じ内容のリスト(絞り込み検索が可能)が掲載されている。