正式名称
Certificate for the Quality of Internationalisation (CeQuInt)
実施主体
ECA(欧州高等教育アクレディテーション協会:European Consortium for Accreditation in higher education)
実施年
事前プロジェクト(2012~2015年)
証明サービス提供(2015年~)
概略
プログラムレベルまたは機関レベルにおいて、国際化を評価、向上、表彰するサービス。優良と認められたプログラム/機関には、「ECA Certificate for Quality in Internationalisation」が授与される。このサーティフィケートは、プログラム/機関がその教育の目的、機能及び提供において、国際化や複数の文化の視点を組み込んでいることを証明する。
本サービスでは、ECAメンバーのうちいずれかの機関(CeQuint agencies)の調整の下、独立した専門家による評価が行われる。また、ECA Certificateを発行する前に、追加でECA Certification Groupが各評価プロセスの手続きの妥当性を確認する。
▼評価プロセス
申請 → 自己評価書の提出 → 訪問調査 → 評価報告書の作成 → 判定
▼評価基準
基準1:Intended internationalisation(目的とする国際化)
- ・Supported goals
- ・Verifiable objects
- ・Impact on education
基準2:International and intercultural learning(国際的かつ異文化間の学習)
- ・Intended learning outcomes
- ・Student assessment
- ・Graduate achievement
基準3:Teaching and Learning(教育と学習)
- ・Curriculum
- ・Teaching methods
- ・Learning environment
基準4:Staff(職員)
- ・Composition
- ・Experience
- ・Services
基準5:(学生)
- ・Composition
- ・Experience
- ・Services
オランダでは、オランダ・フランダースアクレディテーション機構(NVAO)が特定のテーマ(special features)に着目した評価を実施しており、4つのテーマの一つである「国際化」の評価ではCeQuIntの方法が用いられている。国際化評価を希望するオランダの高等教育機関はプログラム単位で受審する。
https://www.nvao.net/en/procedures/the-netherlands/special-features-general
原典リンク
https://cequint.eu/