月別アーカイブ: 2014年10月

アクレディテーション関係資料の公開義務化(カリフォルニア州)

原典:JD Supra(英語) カリフォルニア州のJerry Brown知事は、2014年9月17日、州または連邦政府から財政支援を受けている州内すべての高等教育機関とそのキャンパスに、アクレディテーションに関する資料の公開を義務づける法案に署名した。今回公開が義務づけられたのは3種類の資料。対象となる教育機関は、アクレディテーション受審の際の、1)訪問調査団の報告書、2)アクレディテーション結果の通知文書、3)アクレディテーション関係の制裁や処罰をウェブ上で公開しなければならない。この法改正は、消費者保護の観点から、アクレディテーションに関するさらなる情報公開を求める声を受けて進められていた。
カテゴリー: アメリカ合衆国 | タグ: | コメントする

高等教育入学資格と入学者選抜の各国比較調査の結果

原典:The London School of Economics and Political Science(英語) 報告書:Higher Eucation Entrance Qualifications and Exams in Europe: A Comparison(英語) 欧州議会の文化・ … 続きを読む

カテゴリー: アメリカ合衆国, オーストラリア, 欧州 | コメントする

IAUの世界高等教育オンラインポータルの公開について

原典:国際大学協会(International Association of Universities:IAU)(英語) 2014年9月1日、国際大学協会(International Association of Universities:IAU/本部:ユネスコ・パリ)は、世界の高等教育オンラインポ … 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: | コメントする

日本:産業技術大学院大学がディプロマ・サプリメントを日本初導入

原典①:産業技術大学院大学ニュース(日本語) 原典②:産業技術大学院大学プレスリリース(日本語) 参考:DSサンプル(日本語・英語) 公立大学法人首都大学東京が設置する産業技術大学院大学は、同大学が授与する学位記の追加資料として、学位に関する個人別の説明文書「ディプロマ・サプリメント」(DS: Di … 続きを読む

カテゴリー: その他の国・地域, 欧州 | コメントする

欧州横断の質保証機関EQAA発足

原典:EQAA(英語) 欧州横断的なアプローチで高等教育の外部質保証を行うEQAA (European Quality Assurance Agency)が、2014年9月18日に発足した。EQAAは、欧州高等教育圏における質保証の基準とガイドライン(ESG)(NIAD-UE国際連携ウェブサイト)に … 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: | コメントする

EQArepが質保証報告書の利用と有用性に関する報告書を公表

報告書:スイス高等教育評価・質保証センター(Swiss Center of Accreditation and Quality Assurance in Higher Education:OAQ)(英語) 欧州質保証ネットワーク(ENQA)が主査を務め、2012年10月1日より開始された「質保証の情 … 続きを読む

カテゴリー: 欧州 | タグ: | コメントする

QAAによる「英国高等教育のための質規範(クオリティ・コード)」の改定

原典:英国高等教育質保証機構(QAA)(英語) QAAが2012学事年度から導入した「英国高等教育のための質規範(UK Quality Code for Higher Education:クオリティ・コード)」が、2014年8月に改定された。 クオリティ・コードは、以下の3つのパートで構成され、教育 … 続きを読む

カテゴリー: 英国 | タグ: , | コメントする

TNE(国境を越えた教育)における2ヶ国間協力での大学設立

原典①:University World News (英語) 原典②:Pie News (英語) ①ドイツ→ロシア タタールスタン共和国(ロシア連邦)首都カザンに設立された独露先端技術大学(GRIAT: The German-Russian Institute of Advanced Technol … 続きを読む

カテゴリー: ドイツ, ベトナム | タグ: | コメントする

AUN-QAプログラムアセスメントの最近の動向

ASEAN大学連合(ASEAN University Network : AUN)では、質保証分野において、ASEAN地域の高等教育水準向上に資するための質保証メカニズムの構築にむけて、実際の評価の取組みとして加盟大学に対するプログラムアセスメントが実施されている。 2007年に開始されたプログラム … 続きを読む

カテゴリー: ASEAN | タグ: | コメントする