コメント(解説):高等教育の質保証に携わる人材を養成するため、国境を越えた交流や、専門知識・経験の共有、欧州レベルの質保証専門家育成プログラムの開発などを行うことを目的としたプロジェクトです。
正式名称
European Training of QA Experts: E-TRAIN
実施主体
ECA(欧州高等教育アクレディテーション協会)
実施年
2010-2012年
概略
高等教育質保証に関わる人材の国境を越えた交流及び専門知識・経験の共有と、欧州レベルの質保証専門家育成プログラムの開発を目的としたプロジェクト。
ENQA(欧州高等教育質保証協会)の欧州質保証ガイドラインにおいて、外部質保証に携わる専門家には適切なスキルが必要であり質保証機関は適切な研修を 実施すること、専門家の養成にあたっては、海外の質保証専門家を積極的に活用すること、などが提起されている。欧州域内において経験豊かな質保証専門家を 発掘し、その知識や経験の共有化を図ることで、欧州の質保証のレベルを高めることを目指す。
本プロジェクトの概要は以下のとおり。
- アクション1: 質保証専門家育成プログラムの構築
- 専門家育成に関するグッド・プラクティスの割り出し
- 質保証機関職員を対象とした、欧州レベルの専門家育成法の指導
- 育成法の研修を受けた職員による研修の実施
- アクション2: 人材交流及び専門知識・経験共有のためのシステム構築
- 国別専門家データベースの構築
- 欧州レベルのデータベースの構築
- データベースの汎用性拡大(欧州高等教育圏の質保証機関が広く活用できるシステムにする)
- 本プロジェクトの成果は、以下のとおりハンドブックや提案書の形でまとめられ、ウェブサイトにて公表されている。
- 外部質保証手続きにおける評価パネルの研修 Handbook for the Training of Panel Members (2012年)
- 知識基盤とコース教材 QA Knowledge Base and Course Materials Proposal (2012年)
- 欧州質保証専門家の人材交流 European Expert Exchange Portfolio – A proposal (2012年)
- 質保証専門家の育成 Guidelines for Training of Experts (2011年)
- 質保証専門家育成に関する優良事例 Guide to Good Practices for Training if Experts (2011年)